
愛媛県・青島(猫島)への旅 ~移動の注意点と旅の行程~
目次 1.乗船の注意点と定期船乗り場までの移動の注意点 1-1.青島へ移動するにあたって 1-2.定期船「あおしま」の運航時刻を把握する 1-...
目次 1.乗船の注意点と定期船乗り場までの移動の注意点 1-1.青島へ移動するにあたって 1-2.定期船「あおしま」の運航時刻を把握する 1-...
愛媛県の瀬戸内海側にある離島、青島(あおしま)。 大洲市の北側に位置する、周囲4.2kmほどの小さな有人島です。 この島の特徴は、何とい...
福岡県北九州市にある「河内藤園(かわちふじえん)」。 昭和52年(1977年)4月に開園してからというもの、口コミで徐々に評判を上げていき、近年ではS...
隠岐の島屈指の観光スポット「ローソク島」。 前回は展望台からの様子についてお伝えしましたが、今回は、遊覧船による海上からの夕日のローソク島についてまと...
インスタグラムを始めてみました。 流行には鈍感です。 トップページにも表示させていますので、ついでに見てみてください。 ブログ記事には関係がない、相応...
ローソク島(ローソクじま)。 島根県の離島、隠岐の島(隠岐諸島)の島後(どうご)にある、隠岐の島でも屈指の観光スポットの一つ。 その名の通り、まさにロ...
滋賀県高島市にある「白鬚神社(しらひげじんじゃ)」。 全国に150社以上もある白鬚神社の総本社とされており、祭神は猿田彦命(さるたひこのみこと)となっ...
栃木県那須塩原市にある、ミュージアムレストラン「那須PSガレージ」。 その名の通り、展示品の数々を見ながら食事が楽しめる場所となっていますが、その展示...
今回は帯広市での食事ネタを簡単にまとめてみる事にします。 例によって、バラエティは貧弱ですが……。 帯広名物・豚丼 &nb...
幸福駅。 北海道帯広市幸福町にある旧国鉄・広尾線沿線内の駅です。 広尾線は廃線となって久しいですが、駅名の縁起の良さから廃駅を免れ、人々に幸福をもたら...