いつか行きたかった旅、お届けします―
47都道府県、本州・本土最東西南北端、小笠原…。これらを制覇しても尽きない旅欲。
「旅に出る」という事は、何も特別なものではありません。ましてや “正しい旅”なんてものも、 “恥ずかしい旅”なんてものも無い。
一人ひとり個性があるように、旅もまた様々なのです。
あなたがただ純粋に「行きたい」と思った瞬間、それが旅のきっかけ、始まりとなります。
一緒に心に残る旅を追求しましょう。
ゼロの頂へ!標高0mの山、秋田県・大潟富士
秋田県大潟村にある『大潟富士 (おおがたふじ)』。 ついに出た!脅威の標高0m! 他の追随を許さない、国内における低山の最高峰、いや最低...
東洋一の低さ!?山口県萩市の火山『笠山』 ~見た目に反する大自然の浪漫を楽しむ~
日本一低い山シリーズ第5弾、『笠山 (かさやま)』。 山口県萩市にある山で、日本一、或いは東洋一低い活火山と言われている低山です。 今回は、その低いと...
招き猫に招かれて… 招き猫探訪の旅
目くるめく招き猫の世界へ… ダルマや福助と並ぶ定番の縁起物として、日本独特の文化を形成している招き猫。 手を挙げて人を手招くしぐさをしている、特徴的な...
マンガ旅論1・一人旅への偏見・不安をぶち壊す!
うっかり日本旅、初のコミックエッセイ! 第1弾は、一人旅の偏見や不安をぶっ壊す!ネガティブイメージ払拭編です! ※旅慣れしている方にとっては、今回の内...
恋山形駅 どこまでもピンク!ピンク!ピンク!そしてハートの超個性的な駅を楽しむ
目的地まで列車移動している途中の停車駅、或いは特急列車等で駅を通過していく際、稀に「何だこの駅!?」と驚いてしまうような駅を見た事はない...
日本最大の池・湖山池 ~池らしからぬスケールの歴史と伝承を楽しむ~
池、沼、湖…。これらの違いって何だろう? 私個人としては、単純に規模の大きさによるものと思っていました。 中でも池は「人工的なもの」と思っていて、自然...
カフェ・ブエナビスタ梅津寺 ~瀬戸内海の爽やかな波音が海風と共に吹くカフェ~
睦月島(むづきじま)へと向かう道中の「伊予鉄高浜線」の途中で見つけた、海と空に映える白い建物。 そして、その中はカフェのようなスタイルを...
猫島・睦月島へのアクセス ~船を乗り継いで行く瀬戸内海クルーズを楽しむ~
愛媛県松山市の猫島『睦月島(むづきじま)』。 前回は睦月島の猫たちや趣のある島の風景等についてまとめましたが、今回はその睦月島への実際の...
亀嵩(かめだけ)駅 ~駅長自ら出雲そばを提供する珍しいそば屋駅~
風変わりな駅・個性的な駅シリーズその5・『亀嵩(かめだけ)駅』。 島根県奥出雲町のJR木次(きすき)線の駅です。 木次線 = 島根県の山陰本線の宍道(...
与那国島への旅 ~レンタサイクルで島内を周遊する~
日本最西端の島、与那国島。 一般人が特別な手続きを必要とせず、飛行機やフェリーで気軽に行く事ができる唯一の日本四端の一つです。 与那国島...
ノシャップ岬 ~本土最北の夕焼けの名所~
ノシャップ岬。 稚内市の中心街のすぐ北側に位置する岬であり、漢字では「野寒布岬」と書きます。 ちなみに“ノシャップ”とは「岬のそば」「岬がアゴのように...
碌山(ろくざん)美術館 ~美術館そのものが芸術の傑作美術館~
巖本善治の鞭と五一会の飴とロダンの息吹とで萩原守衛は出来た。 彫刻家はかなしく日本で不用とされた。 萩原守衛はにこにこしながら卑俗を無視し...
尻屋崎アタカ・冬の寒立馬 ~吹雪舞う果ての地で越冬する姿に魅了される
青森県、尻屋崎。 下北半島の北東先端部に位置するこの地には、ここにしか放牧されていない寒立馬(かんだちめ)がいる事で知られています。 そ...
福岡県・藍島(あいのしま) ~福岡の猫島で猫と自然に癒される~
猫島探訪シリーズ第3弾。 福岡県『藍島(あいのしま)』。 九州で猫島を検索してみると、最初の方にに出てくるほど、この藍島は猫たちの多い島...
琵琶湖・沖島 ~淡水湖唯一の猫島・1匹の猫との冒険~
猫島シリーズ第7弾、『沖島(おきしま)』。 琵琶湖の沖合1.5kmに浮かぶ島で、“淡水湖に浮かぶ国内唯一の有人島”として知られています。 「沖ノ島」と...
長崎県・平戸島 ~九州西端部の異国情緒溢れる島を歩く~
長崎県北西部に隣接する島、平戸島(ひらどじま)。 島全域が平戸市に属しており、長崎県でも4番目の面積を誇るという、広めの島となっています...
列車とバスで行く北海道道央西部周遊の旅 ~2.一筆書き乗車券購入と地球岬を巡る旅(1日目)~
列車とバスで行く北海道道央西部周遊の旅。 前回は旅の概要と計画についてまとめましたが、今回から実際に私が実行に移した時の様子についてまと...
下灘駅 ~ノスタルジーと旅立ち、心に染み込む情景の駅~
香川~愛媛間を走る、JR予讃(よさん)線。その愛媛県伊予市の海沿いにある「下灘(しもなだ)駅」。 過去3度も採用された、青春18きっぷのポスターで有名...


