旧堺燈台 ~大阪・堺が誇る夕陽のスポット~

kyu-sakaitoudai01
大阪府堺市の「旧堺燈台」。
前回まとめた一等三角点のある日本一低い山「蘇鉄山」の北西側の海岸にある木造の洋式燈台です。

 

 

kyu-sakaitoudai02
旧堺港に位置する旧堺燈台は、明治10年(1877年)に建築された建物で、所在を変えずに現存する木造洋式燈台としては、日本最古の燈台となっています。

約100年に渡り、大阪港を照らし続けましたが、周辺の埋立地が広がるにつれてその役割が果たせないようになり、昭和43年(1968年)には、その灯りを消すこととなります。
しかし、貴重な木造洋式燈台である事から、昭和47年(1972年)には国指定史跡になり、現在も堺市周辺の発展を見守り続けています。

 

kyu-sakaitoudai03
そして、この旧堺燈台が最も美しく見えるのは、何と言っても夕暮れ時

kyu-sakaitoudai04
kyu-sakaitoudai05
kyu-sakaitoudai06
陽光が海の向こうへと傾いていくにつれてオレンジの輝きを放ち、群青の空とのコントラストが増していく光景。それを優しいうねりと共に反射させる海。
そして、それをバックに堂々とそびえる白色の木造燈台。

kyu-sakaitoudai07
周辺の工業地帯もまた、どこか懐かしい柔らか味を帯び、ノスタルジックな気分が深まっていきます。

kyu-sakaitoudai08
kyu-sakaitoudai09
陽が沈んでからの影絵のような景色もまた格別。

kyu-sakaitoudai10
kyu-sakaitoudai11
どこを切り取っても絵になりそうです。

貴重な建築物というだけでなく、大阪でも屈指の夕陽のスポットとして知られる旧堺燈台。
もうその光を燈す事はなくとも、夕陽が代わって人々の心に差し込んでくる、風情溢れる場所として、今も親しまれているのです。

kyu-sakaitoudai12
kyu-sakaitoudai13
kyu-sakaitoudai14
kyu-sakaitoudai15
燈台周辺を散策してみるのもまた面白いでしょう。

kyu-sakaitoudai16
kyu-sakaitoudai17
kyu-sakaitoudai18
kyu-sakaitoudai19
斜陽に映える船の数々は、実に絵になる光景。

kyu-sakaitoudai20
kyu-sakaitoudai21
そして、北波止突堤には、堺市のシンボルとも言える「龍女神像(りゅうじょしんぞう)」が高くそびえ立ちます。

kyu-sakaitoudai23
これは、明治36年(1903年)の内国勧業博覧会の際、堺会場の東洋一を誇った大浜水族館前に設置されていたものを、平成12年(2000年)7月に復元建築されたもの。
高さ16mの台座の上に、10mのブロンズ製の乙姫像が立っており、堺市の平安を見守っているかのようです。

kyu-sakaitoudai23
ちなみに、満月のタイミングが合うと、このような光景も見れたりします。
まるでボウリングを楽しんでいるかのような……。

夕暮れ時の堺市は、まさに魅力溢れる街へと変わります。
大阪市からも近い場所にありますので、大阪に訪れた際には、夕陽を楽しみに寄り道してみてはいかがでしょうか。

 

 

kyu-sakaitoudai24
ちなみに、南海電鉄「堺駅」のすぐ南西側には、「喫茶&カレー 伊勢」という喫茶&バーがあります。

kyu-sakaitoudai25
このお店の「錦糸カレー」がなかなか美味しかったものです。

kyu-sakaitoudai26
kyu-sakaitoudai27
kyu-sakaitoudai28
店内もまたお洒落。

興味ありましたら、こちらへも寄って見てはいかがでしょうか。

 

 

kyu-sakaitoudai29

 

 


  リンク

『堺観光ガイド/旧堺燈台』
『堺市/旧堺燈台』

『堺観光ガイド/龍女神像』

 

 

にほんブログ村 旅行ブログ 国内旅行へ ←クリックしていただけると大きな励みになります

ピックアップ記事

関連記事一覧

  1. この記事へのコメントはありません。

「さぁ行こう」そう思った時が旅の始まり。あなたはどんな旅がしたいですか。
人それぞれ個性があるように、旅もまた千差万別。あなたに合う旅を見つける手助けができるような、そんなサイトを目指して……。
ABOUT

最新記事

ブログ統計情報

  • 1,724,380 PV